恵比寿の日常
写真日記
冬のある晴れた一日
煙突の煙を見てください。まっすぐ上がっているでしょ。風がないんです。のどかですねえ。冬のこんな日は、なんだかほっとしますねえ。叔父さんがトラクターで田んぼの跡を耕していますよ。瀬戸内の島が見えますね。いい天気です。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。 ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...
写真日記
我が家のクリスマスの飾り
手製です。全部妻が作りました。飾り付けも妻がしました。といっても、並べたり貼ったりしただけですが(笑)これなんか、結構手間がかかっていますね。お外にも、ホラ。おかげで我が家もちょっとしたクリスマス気分です。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。 ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...
写真日記
雹が降ってきた
一昨日、この冬一番の寒気がやってきましたね。こたつで仕事をしていると、パラパラと音がします。窓の外を見てみると、雹(ひょう)が降っているのでした。この日は一日中、雹が降ったりやんだりの天気でした。寒かったーー。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。 ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...
写真日記
一面黄色の林(2)
昨日一緒に歩いた銀杏園をさらに散策してみましょう。お地蔵さんはどこだ?どこだ?下から見上げる銀杏がきれいなんですが、曇っていたのでちょっと暗いですね。晴れて青空が見えているときは、この角度が最高なんです。おっと、お地蔵さんは足元を探さなきゃ。道路の側溝が、黄色で埋まってますよ。あ!! お地蔵さん。 見つけた。ほらね。いい感じでしょ?今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。 ↓ほのぼ...
写真日記
一面黄色の林です(1)
家から車で15分行ったところに、銀杏園があります。入園無料です。なに、私が勝手に銀杏園と言っているだけで、銀杏の林なんです。これは、12月8日に撮った写真です。秋になると、見事に一面が金色(黄色)になります。では、どうぞご覧ください。ね。一面黄色でしょ?晴れていたら、見上げた時の空の青とのコントラストが映えるのですが、この日は残念ながら曇りでした。足元も一面黄色のじゅうたんです。ここには、この銀杏をバ...
写真日記
なつかしい空
昨日紹介したふるさとの山です。ふと見ると、空の雲がいい感じになっていました。ご覧ください。豊受山のシルエットがきれいでしょ。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。 ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...
写真日記
懐かしい風景
実家の家の2階から見える、南山の風景です。これが豊受山。すごくかっこいい山でしょ?こちらは赤星山。なだらかそうに見えますが、豊受山より高いんです。1456mあります。ふるさとの山に向かひて云ふことなし ふるさとの山はありがたきかな (啄木)この景色を見るといつも啄木の歌を思い出しますよ。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。 ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景...
写真日記
何の野菜でしょう?
散歩途中の野菜畑です。この野菜は、何でしょう?こんな花が咲いていたんですよ。はい、これを見たらわかりますね。もっと大きくしてみましょうか。そう。ブロッコリーでした--。正解だった方には記念品を進呈しま………せん(笑)。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。 ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...
写真日記
紅葉してました
庭のモミジがいつの間にか紅葉していました。今年は暖かかったので、色が変わらないまま散ってしまうんじゃないだろうかと思っていたのです。ふと気が付いてみてみたら、ほのかな朱色になっています。うれしいなあ。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。 ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...
写真日記
うれしいカーテン
冬は日差しがあるとホッとします。部屋の中が明るくなります。カーテンが日の光で黄色く光るのを見るのが好きです。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。 ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...
Prev Page
Next Page