恵比寿の日常
写真日記
ケシの花?
これって、もしかして、ケシの花??インターネットで画像検索してみました。そっくりでした。たくさん咲いてました。ケシの花って、もしかしたら、あの大麻とかになるやつ??そして、所持してたら逮捕されるってやつ?お~~、怖い。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。 ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...
写真日記
シラサギ
シラサギです。おっと、ピントが合わなかった。今度は、ハイばっちりです。お!2羽一緒に写せましたよ。...
写真日記
犬
このワンちゃん。散歩しているとき、いつもこの前を通るんです。いつも寝ているか、起きているときは通るかかる私をじっと見つめます。この日、起きていたので、カメラを向けました。そしたら、ワオンワオンと吠えられました。ゴメンゴメン。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。 ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...
写真日記
春の野道
昼下がりの春の野道を歩きました。春の草が生い茂ってます。雑草ですが好きです。(自分の家の庭にはダメだけどね(笑))イヌノフグリやカラスノエンドウが咲いていますよ。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。 ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...
写真日記
大楠
琴弾公園の大楠です。下の写真の右下に赤い鳥居があるでしょ。小さくておもちゃみたいですね。それだけこのクスノキが大きいということですね。生命の躍動を感じます。この日は青空がきれいでした。この木も大きいです。緑がきれいです。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。 ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...
写真日記
なずな
春の野道で必ず見かけるのがこれ。なずなですね。小さい頃よく遊びました、この花で。ペンペンって音が鳴るんですよね。だから、これをペンペン草っていうんですよね。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。 ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...
写真日記
逆打ちお遍路さん
お遍路さんです。この向きは普通回るのとは逆向きです。これを「逆打ち」と言います。ちょうど今朝テレビで言ってました。今年は逆打ちするといつもの3倍のご利益があるんだって。こんな花が咲いていますよ。すみれもお遍路さんを見守っています。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。 ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...
写真日記
若葉
すくすくと大きくなっています。若葉。これは、柿の木。では、これは何の木の若葉でしょう?正解は、イチジクの木でした。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。 ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...
写真日記
霧の山道
濃霧の山道を車で走っています。すぐ先が見えないので、結構危ないです。でも、霧って雰囲気いいから好きです。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。 ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...
写真日記
島と船
瀬戸内海の島の景色は、時として驚くほど美しく見えることがあります。この写真なんか、まさにそういう時に写したものです。ね。幻想的でしょ?今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。 ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...
Next Page