恵比寿の日常
写真日記
金木犀
散歩してるといい香りがします。おや! この香りは…そう。金木犀です。このお家の金木犀はきれいに剪定してていい形をしています。こちらは我が家の庭の金木犀。ここんところ庭に出てなかったから、気が付かなかった--.暖かいから、何度も咲くんでしょうかね。あー。いい匂いだーー。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。 ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもあり...
写真日記
白い花
茂ってますね。実家の入り口のところに咲いてるんです。茂っているので、車を降りるときつい邪魔になってしまいます。花よ、お前に罪はないのにのう…。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。 ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...
写真日記
チョウチョとカエルとバラ
ヒラヒラ舞ってるチョウチョを撮るのはむつかしいです。黄色いチョウチョを撮りました(わかりづらいですね)。畑に肥料をやっていると、カエルがいました。これはよく見ればわかりますね。拡大写真の掲載はやめておきましょう(笑)。最後は美しいバラで締めくくりましょうか。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。 ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうご...
写真日記
セイタカアワダチソウ
この花の黄色いのを見ると、ぞっとします。花粉症に悩まされたことがあるからです。昔から比べれば、この花の勢いは弱まったと思います。でも、やっぱりこの花のそばを通るときは息を止めて歩きますね。(笑)今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。 ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...
写真日記
秋のカンナ
赤いカンナが色鮮やかに咲いてます。黄色いのも咲いてたんですが、これは写真には撮れませんでした。走っている車から撮ったので…。カンナって秋にも咲くんですね。知らなかった。これは何という花でしょう。変わった花ですね。これも、車から撮ったので拡大写真は撮れませんでした。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。 ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありが...
写真日記
秋の香り
収穫の終わった田んぼの横を歩くのが好きです。景色もいいですよね。とってものどかです。そして、なんとも言えないいい香りがするんです。干された藁の香りです。鼻から空気を吸いながら歩きます。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。 ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...
写真日記
秋の一風景
秋を代表する風景と言えば、これですよね。稲の収穫です。この光景を見ていると、豊かな気分になります。おまけ季節は少しずつ移って行ってます。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。 ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...
写真日記
お遍路さんとお地蔵さん
先日行った、四国八十八カ所札所の大興寺です。お寺の中には入りませんでした。その山門前にあるお地蔵さんの風景を撮りに来たんです。お遍路さんがいましたよ。この周りの田んぼの実りの風景が好きです。ここももうすぐ刈り入れです。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。 ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...
写真日記
コスモスと実り
稲穂の実った田んぼと、それを背景にしたコスモスの花。そんな風景を探していました。見つかりました。では、その写真をどうぞご覧ください。とってもいい感じでしょ。前に山の上のコスモス畑で見たコスモスより、なんだかきれいに見えます。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。 ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...
写真日記
金木犀
約十日前、車を運転していると、結構大きな金木犀がありました。車を止めて、降りて写真を撮りました。いい香りがしてました。今はもうその香りはありませんが、こうして一つ一つ、秋が深まっていくのを感じます。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。 ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...
Prev Page
Next Page