fc2ブログ

船とミカン

もう1月も終わりですね。ついこの間、年が明けたと思っていたら、…。早いものです。さて、青い空と雲がきれいです。手前のミカン畑の向こうに海が見えます。お船が浮かんでいますね。ほら。ミカンがおいしそうにぶら下がっていますよ。ミカンの黄色と空の青もよく似合います。ミカン畑の向こうに少し見えているのは、太陽光発電のパネルです。最近これが増えてきましたね。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。 ...

北風とホトトギス

冬は北風が強いです。それは写真のどこからわかるかというと煙突の煙の傾き具合からわかるんです。ほら、ね。ふと足元を見ると、ホトトギスが咲いていましたよ。やあ。こんにちは。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。    ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...

晴れた日に撮りためておいた写真です。冬寒くても、こういう青空の見える日は散歩が楽しいです。雲も歌っているようです。道路の側溝を、水が流れます。カメラを動かして撮ってみました。そして見つけたこの花。菊の仲間ですね。冬は花が少ないので、うれしいです。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。    ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました...

山茶花

1週間前に撮った写真です。庭のまゆみの木です。この木の実はかわいいので好きです。そして、山茶花がまだきれいに咲いていました。同じ木でも、早く咲く花から遅く咲く花まで時間差があって、ずいぶん楽しませてくれました。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。    ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...

工場の煙突の煙

冬です。山に雪が見えます。そして、煙突の煙。製紙工場がありまして、その煙突から煙が出てるんです。この煙が冬には北風に流されて真横に倒れます。工場の近くを通ったので写真を撮ってみました。これは別の煙突です。モクモクと煙が出ていますね。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。    ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...

冬の空

冬は色彩があまりなくて物足りない日が続きます。だから、少しでも晴れてくれるとうれしいですね。空の青色がとっても嬉しいです。また、少々雲があっても、かえってその形が面白いです。雲が風に流れていろいろな景色を醸し出してくれます。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。    ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...

冬の海

ここは、以前にマリンスポーツをしている人の写真をアップしたことのある海です。あの時は波が高かったけれど、この日は普通の冬の海でした。でも、寒いので、さすがにマリンスポーツをしている人はいませんでした。島が見えますね。この島を拡大してみると、家があるのが見えますよ。あの島も、寒いんだろうなあ。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。    ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ...

雪の山と赤いバラ

山の頂は雪をかぶっています。白い雪を。赤いバラの花です。冬は特に赤が目に沁みます。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。    ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...

柿とイチジク

空は晴れ。柿の木です。実はなってません。冬だもんね。イチジクの木です。これも実はなってません。冬だもんね。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。    ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...

琵琶の葉

これは、琵琶の木の葉っぱですね。散歩しているとき、いつものコースからちょっと小道に入って見つけました。初夏にこの木においしい実がなるんだ。こんな木もありました。刈り込んでこんな形になってるんでしょうね。​おもしろいですね。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。    ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...