fc2ブログ

鳥が…

前に紹介した神社の大木の面白い枝に、鳥が止まっていました。これも、なかなか絵になります。こちらは、ホトケノザ。空が背景になるように写しました。逆光なのでお日様を掌で遮って撮ろうとしたところ、掌が入ってしまったのがこの写真です(笑)。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。    ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...

桜のつぼみ

桜のつぼみがまさに開きつつあります。ほらね。もうあと数日で、パーーっと開くだろうなあ。咲いたらきれいだろうなあ。楽しみです。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。    ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...

尾道ラーメン

尾道ラーメンののぼりがあります。尾道ラーメンを食べたんです。110円の替え玉をはじめからつけてもらったので、この量です。おいしかったよーー。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。    ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...

沈む満月

先日の満月の翌朝早くの写真です。西の空に沈む前のお月さまです。すごく幻想的ですね。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。    ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...

さくら貝の歌

倍賞千恵子さんが歌っているのは、    『さくら貝の歌』でした。ああ。この歌、なつかしい。むかし、カセットテープでよく聞いていました。今また聴くと、懐かしいという以上に、魂の琴線に触れます。日本人の心のふるさとだなあ。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。    ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...

さくらそうの歌

倍賞千恵子さんが歌っているのではないけれど、   『さくらそうの歌』というのはありました。聴いたことない歌でした。聴いてみると、穏やかないい曲でした。卒業式などで歌われるそうです。  いいかも。https://youtu.be/Pq4ikHLRImk今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。    ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...

さくらそう

昔、倍賞千恵子さんが『さくらそうの歌』というのを歌っていたと思って、それを検索して見たのですが、出てきません。映画『男はつらいよ』で「さくら」を演じていたので、どうもそれとごっちゃになっていたようです(笑)。さくらそうが満開です。春です。次はいよいよ桜だな。いつ咲くかな?今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。    ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどう...

こぶし

 白樺~~~♪ 青空~~~♪ み~な~~~み~か~ぜ~~~~(^^♪            (だったっけ?)昔、親友の結婚式に呼ばれたとき、この歌を歌いました。 こぶし咲く あの丘 北国の ああ 北国の~ は~る~~~ (^^♪ここは北国じゃないけど、こぶしの花咲です。​​​​​​​まぶしい白だーー。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。    ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログラ...

すみれ

すみれの花です。ああ。春だなあ。芭蕉の   山路来て 何やら床し すみれ草この句が大好きなんです。かわいい花だなあ。​​​​​​​と、のんびりすみれと戯れた早春の午後でした。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。    ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...

お遍路さんの行列

春はお遍路さんをもっともよく見かける季節です。気候がいいから、歩きやすいですよね。お遍路さん、こんにちは~~。おお。こちらはお遍路さんの行列だあ。バスでやってきてコンビニで降りて、そこから10kmほど東にあるコンビニまで歩かれるようです。がんばってくださーい。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。    ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがと...