fc2ブログ

桜の嵐山

嵐山も人がいっぱい。でも、桜がきれいなので、人の多さは気になりません。渡月橋です。昔の人も、ここから桜を眺めたんだなあ。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。    ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...

天龍寺…桜の雲海

天龍寺です。背景の嵐山の桜に風情があります。曹源池庭園です。天龍寺の桜は、小山から見下ろすことができます。丸で桜の雲海の中を歩いているようなんです。ツツジもきれいでした。はあ…。夢のような京都でした。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。    ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...

二条城の夜間拝観

二条城の夜間拝観をしようと思って行ってみたら、ものすごい人の行列でした。最後尾について並びました。結構回転は速かったです。さあ。これが噂の、二条城のプロジェクションマッピング。迫力ある~~。ライトアップされた桜が、とてもきれいでしたよ。お月様も、見えました。この日は約2万ぽ歩きました。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。    ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログ...

京都

やっと写真を整理しました。全部で600枚以上取ってたので大変でした。4月9,10日に、京都へ行ったときのものです。上賀茂神社。哲学の道。人は大勢いましたよ。こうして、あれから約3週間がたって振り返ってみると、とっても懐かしいです。華やかな桜の風景が、夢の世界のことだったような気がします。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。    ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブロ...

お客さん

カラーの花です。今が旬ですね。その葉っぱにお客様が来ていました。ハイ。こんにちは。アップにしてみましょう。なかなか、かわいいぞ。その隣に、ダッチアイリスも咲いていました。それと、この間の日曜日は夕日がとってもきれいでした。珍しく夕日が見えました。電柱が十字架みたいですね。よかったーー。あ~。楽しかった。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。    ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(...

翠波高原

一昨日、翠波高原へ行きました。ここはまだ桜が咲いていました。山の上で気温が低いからだなあ。また桜が拝めて、とってもよかったです。ここには、桜だけじゃなくて菜の花が一面に植えられているんです。どうぞ、ご覧ください。菜の花の黄色と、よく晴れた空の青がとてもきれいでした。高原なので、後ろの山の光景も素敵です。桜をもう一度見て帰りました。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。    ↓ほのぼの...

朝日

久々に、朝日です。きれいなお日様ですね。放射冷却の影響なのか、いつもよりちょっと寒かったです。朝日を受けた山も、清々しいです。4月上旬のこの山。雪が積もっていたんですよ。その時の写真がこちら。次第に朝日が高く上ってきました。気持ちの良い朝だなあ。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。    ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました...

大きいのと小さいの

大きいのはパンジー。肥料をたくさんやったので、すごく大きい花が咲きました。小さいのは、野の花。可憐です。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。    ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...

白とピンクと黄色

ちょっと前に撮っていた写真です。白は花芝です。ピンクはサクラソウです。そして、黄色はタンポポです。​​どの花見てもきれいだな。今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。    ↓ほのぼの日記 ブログランキングへ写真(風景・自然) ブログランキングへどうもありがとうございました。...

スタイルプレミアム

紹介するのが遅くなりました。3月の写真です。姿勢が矯正できる座椅子スタイルプレミアムというのを買ってもらったんです。これは本当に楽なんです。座って腰にフィットしたところを自撮りしたのがこれ。イオンのおためしコーナーで、よく座って休んでたんです(笑)。その後はいつもおうちで座ってます。うれしいよーー。極楽だよ~~♪今日もポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。    ↓ほのぼの日記 ブログランキング...