fc2ブログ

念願の「   」が見えた!!

京都の旅日記の続きになりますが、いよいよクライマックスです。

この京都旅行の写真は10月22日のものなんだけれど、ブログにアップするまでにずいぶん時間が経ちました。

なんせ、300枚以上写真を撮ったもので、どれをアップするか選ぶのにエネルギーがいるんです。




この天龍寺でもたくさん写しました。

DSC03218.jpg



ここは、夢窓疎石が作ったといわれている庭園と、どこに立ってもそっちをにらみつけてくるという天井の龍が有名です。


しかし、私にとって最大の見どころを今回は紹介します。


それは、





これです!!


DSC03322.jpg



DSC03323.jpg








これぞ、噂の「酔芙蓉」。

10月18日に、ある人が教えてくれました:

>白い芙蓉がピンクになるのが「酔芙蓉」
>酔った女性がほんのりと頬を染めて…(笑)


これを読んで、私は実物の酔芙蓉が見たくてたまらなくなりました。

でもどこに行ったら見えるのか知りません。
「いつか見えたらいいな」と思っていました。




それがなんと、天龍寺の庭園を歩いていると突然目の前に現れたのです。

そのときのうれしさと言ったらありません。

「これかぁー」としばらく見入ってました。





では、酔芙蓉の可憐な姿をご覧ください。


DSC03324.jpg



DSC03325.jpg



DSC03328.jpg



DSC03326.jpg



DSC03327.jpg





ハアー。最高です。







今日も
ポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。
    

ほのぼの日記 ブログランキングへ


写真(風景・自然) ブログランキングへ
どうもありがとうございました。

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント