四国88ケ所 第75番札所 善通寺(2)

金堂です。


金堂の本尊は薬師如来です。

残念ながらその写真を撮影することは禁止でしたが、直接行ったら十分近くから拝むことができます。

東院の境内の風情を十分に楽しんだら、帰りましょう。

東院を出て西院に行く間の道に「かたパン」という昔ながらのお菓子屋さんがあって、行列ができています。



この道も感じいいですね。


仁王門の仁王です。



西院の太子堂以外の建物も少し見ていきましょう。




地蔵堂の後ろには、た~くさんのお地蔵さんが立っています。一体一体の表情が違っていて見飽きません。



西院の境内を見渡しておきましょう。


では、善通寺とお別れです。


済世橋を渡って帰りましょう。


最後に、駐車場わきの売店で太子まんじゅうを買って帰ります。車の中で、「いただきま~す」。


今日も
ポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。
↓

ほのぼの日記 ブログランキングへ

写真(風景・自然) ブログランキングへ
どうもありがとうございました。
スポンサーサイト
コメント