fc2ブログ

THUNDERBIRDS

これは懐かしいなつかしい、とっても懐かしい番組です。

私が子供のころ放映されていて毎週見てました。

プラモデルも買ってもらって、サンダーバード1号から5号、そしてジェットモグラタンクまで組み立てて持ってました。

あー。なつかしい。



そのなつかしい雄姿が戻ってきたのです。

私は手を叩いて喜びました。


では、テレビから撮った写真をどうぞ。



サンダーバード1号!
DSC00421.jpg


サンダーバード2号!
DSC00420.jpg


サンダーバード3号!
DSC00419.jpg


サンダーバード4号!
DSC00417.jpg


サンダーバード5号!(これは昔とは大きく形が変更された。)
DSC00416.jpg


サンダーバード1号と2号両方一緒の豪華な場面
DSC00423.jpg




ジャーーン!
DSC00414.jpg





ところで、1号・2号に乗り込むときのあのシステムがまたかっこいいのですが、今回えらくアナログな部分があるのに、「えっ」?
と思いました。

例えば、サンダーバード1号に乗り込むとき、「最後は自分で歩いて操縦席に座るのかよ」と思ったんです。
また「1号に乗り込むまでに、あの手すりの一つもないあの高いところから落っこちたらどうなるんだ?」とも。

DSC00409.jpg


DSC00408.jpg





もっとハラハラするのは、サンダーバード2号に乗り込むとき。
このシーンで、パッとあれをつかむタイミングってめちゃめちゃむつかしいと思うんですよね。
乗り込むときにこんな危険を冒してどうするんだ~?

DSC00412.jpg


そして、無事乗り込んだ後は、手動で思いっきりハッチを動かして閉めます。アナログだ~~。
DSC00413.jpg



ともかく、この素晴らしいリメーク版に最大の拍手を送りたいと思います。

みんなで応援しようぜーー。オーー!



放映予定日
8月20日(木)0:10~
8月21日(金)0:10~
8月22日(土)18:10~
8月29日(土)16:20~
8月29日(土)22:00~






ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。

    

写真(風景・自然) ブログランキングへ
どうもありがとうございました。



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント