恵心院の三春瀧桜
醍醐寺へ行ったんですが、人が多すぎて何度挑戦しても車を止めることができず、仕方なく昼食を食べるところを探してフラフラしていると、宇治の方へ来ました。
そこで、また散策をして(今回は平等院鳳凰堂へは入りませんでした)、恵心院というお寺に入りました。



ここに、三春瀧桜という見事な桜が咲いていました。







きれいでした。
山吹の黄色とのコラボもいいですね。

花弁は小さめです。


ここは人も少なくて、しかも入場料なし。穴場です。
ゆったりできてとてもよかったです。


三春瀧桜以外にもいろんな花が目を楽しませてくれました。
今日も
ポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。
↓

ほのぼの日記 ブログランキングへ

写真(風景・自然) ブログランキングへ
どうもありがとうございました。
そこで、また散策をして(今回は平等院鳳凰堂へは入りませんでした)、恵心院というお寺に入りました。



ここに、三春瀧桜という見事な桜が咲いていました。







きれいでした。
山吹の黄色とのコラボもいいですね。

花弁は小さめです。


ここは人も少なくて、しかも入場料なし。穴場です。
ゆったりできてとてもよかったです。


三春瀧桜以外にもいろんな花が目を楽しませてくれました。
今日も
ポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。
↓

ほのぼの日記 ブログランキングへ

写真(風景・自然) ブログランキングへ
どうもありがとうございました。
スポンサーサイト
コメント