高知城の天守閣
昨夜は、録画しておいたBSの映画『シックスセンス』を見ました。
もう何年も前に見て感動し、これまでに2回か3回見たことがあります。
今回も深く感動しました。
涙があふれ出ました。
これは、名作だと思います。
さて、お待たせしました。
高知城の天守閣です。




きれいですね。
階段はとても急です。

最上階からの眺めは最高でした。


高知城の天守閣は、1601年に築城が始まり、1603年に大部分が完成しました。
しかし、1727年城下よりの大火で追手門以外のほとんどを焼失。
現天守閣と本丸は、1749年に再建されたものです。
天守閣が現存する全国12城のひとつ。国の重要文化財です。
御殿を中心とした本丸部分が完全な形で残っているのは全国で高知城だけなんだそうです。
貴重なものを見たなあ。
今日も
ポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。
↓

ほのぼの日記 ブログランキングへ

写真(風景・自然) ブログランキングへ
どうもありがとうございました。
もう何年も前に見て感動し、これまでに2回か3回見たことがあります。
今回も深く感動しました。
涙があふれ出ました。
これは、名作だと思います。
さて、お待たせしました。
高知城の天守閣です。




きれいですね。
階段はとても急です。

最上階からの眺めは最高でした。


高知城の天守閣は、1601年に築城が始まり、1603年に大部分が完成しました。
しかし、1727年城下よりの大火で追手門以外のほとんどを焼失。
現天守閣と本丸は、1749年に再建されたものです。
天守閣が現存する全国12城のひとつ。国の重要文化財です。
御殿を中心とした本丸部分が完全な形で残っているのは全国で高知城だけなんだそうです。
貴重なものを見たなあ。
今日も
ポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。
↓

ほのぼの日記 ブログランキングへ

写真(風景・自然) ブログランキングへ
どうもありがとうございました。
スポンサーサイト
コメント