通天橋からの眺め
東福寺の紅葉は「日本随一の紅葉」と言われるほど美しいんだそうです。
観光客が大勢来てました。






その東福寺の境内に通天橋という橋があって、ここからの眺めが最高だそうです。
ところが、観光客がこの橋の上で写真を撮るために立ち止まって進まないため、撮影禁止になったのだとか。

でも、警備員の人が、「長い時間写真を撮るのはご遠慮ください」と言っていたので、少しの時間だけならいいんだろうと解釈して、2枚だけ写真を撮りました。
それが、これです。


他に、お堂の観音や天井絵や、大きな三門も見えました。






よかったよ~。
今日も
ポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。
↓

ほのぼの日記 ブログランキングへ

写真(風景・自然) ブログランキングへ
どうもありがとうございました。
観光客が大勢来てました。






その東福寺の境内に通天橋という橋があって、ここからの眺めが最高だそうです。
ところが、観光客がこの橋の上で写真を撮るために立ち止まって進まないため、撮影禁止になったのだとか。

でも、警備員の人が、「長い時間写真を撮るのはご遠慮ください」と言っていたので、少しの時間だけならいいんだろうと解釈して、2枚だけ写真を撮りました。
それが、これです。


他に、お堂の観音や天井絵や、大きな三門も見えました。






よかったよ~。
今日も
ポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。
↓

ほのぼの日記 ブログランキングへ

写真(風景・自然) ブログランキングへ
どうもありがとうございました。
スポンサーサイト
コメント