オキザリス
お日様の光をいっぱいに受けて開くこの花。



ちょうど電柱の陰になってますが、開いてくれてます。


そして、面白いものを見つけました。

大根です。

どうして、あんなふうにして葉っぱをのけて地面に突き刺してるのかなあ。

今日も
ポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。
↓

ほのぼの日記 ブログランキングへ

写真(風景・自然) ブログランキングへ
どうもありがとうございました。



ちょうど電柱の陰になってますが、開いてくれてます。


そして、面白いものを見つけました。

大根です。

どうして、あんなふうにして葉っぱをのけて地面に突き刺してるのかなあ。

今日も
ポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。
↓

ほのぼの日記 ブログランキングへ

写真(風景・自然) ブログランキングへ
どうもありがとうございました。
スポンサーサイト
コメント
No title
葉をとって突き刺してるのって初めて見ました!
面白いですね〜
多分青首大根にしてるのではないでしょうか
甘くなるので緑の部分を多くした方が売れるのんじゃないかなあ…
2017-03-17 19:20 carmenc URL 編集
Re: No title
コメントどうもありがとうございます。
面白いでしょ。
こんなにたくさん地面に突き刺しているのって、私も初めて見たんです。
緑の部分を増やすために、こんな風にしてるのかなあ。
甘い大根がいいですよね。
甘い大根を作るための昔からの知恵でしょうか?
2017-03-18 06:22 ebisu123 URL 編集