fc2ブログ

庭のサルスベリ

お久しぶりです。

更新してない間も、訪れてくださったり、ランキング・ポチをくださったりして、本当にありがとうございます。



庭のサルスベリがきれいに咲いていたので、久しぶりにアップして見ました。



DSC06848.jpg



DSC06847.jpg



DSC06854.jpg



DSC06853.jpg



DSC06849.jpg



ね。きれいでしょ。







今日も
ポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。
    

ほのぼの日記 ブログランキングへ


写真(風景・自然) ブログランキングへ
どうもありがとうございました。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

はじめまして

私の一番大好きな花です!
もう大分昔ですが九州に観光で行った時に〝サルスベリ” を初めて知りました
宮崎のサルスベリ通りを車で走ったのですが・・・もう感動しました
でもどうして名前がサルスベリなの?
『スベスベの樹皮・猿滑り』と聞きましたが!
もっと可憐な名前にして欲しかったナァ~ (^-^)

Re: No title

はじめまして。
コメントありがとうございます。
フーン。「サルスベリ通り」っていうのがあるんですか。
花が咲いたらきれいでしょうねえ。私もそこを見てみたいなあ。
サルスベリの花が咲くと、なんだかとっても嬉しくなります。
そして、長く咲いてくれるので、毎朝眺めていい気分になってます。
木の肌がすべすべだから木登り上手のサルでも滑っちゃうよ、という名前なんでしょうね(笑)。
漢字の「百日紅」の方がいいですね。

No title

お久しぶりです。
ブログはお休みしている間も来てくださり、ありがとうございました。

サルスベリ、きれいですね♪
私は子供の頃、サルスベリは春に咲く花だと思っていました。

Re: No title

お久しぶりです。コメント、ありがとうございます。

私も、自分の家の庭に百日紅を植えるまでは、とんと知りませんでした。

夏になって庭にこの鮮やかなピンクの花が咲くのを見て、
サルスベリっていいなあと思うようになりましたよ。