fc2ブログ

明け方の西の空

更新してない間も、いつも、訪れてくださったり、ランキング・ポチをくださったりして、本当にありがとうございます。


今日も

ポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。
    

ほのぼの日記 ブログランキングへ






さて、今朝の明け方の西の空です。


目が覚めたらいつもより1時間遅かったので、月はだいぶん低く傾いていました。


月の光が海に写ってきれいでした。

DSC04635.jpg



これは、ズームアップにしたんだけど、ピントがぼけてしまいました。

DSC04636.jpg



ズームアップにしなければ、ちゃんと撮れます。

     DSC04637.jpg


朝の優雅なひと時でした。










ほのぼの日記 ブログランキングへ


写真(風景・自然) ブログランキングへ
どうもありがとうございました。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

こんばんは

明け方の西の空はお星様もまだ見えてお月様が沈んでいくのがきれいに見えますね。
私は太陽さんが昇って沈んでいくのは見るのですが、お月様が沈んでいくのは見たことがなかったです。
今はまだ日が短くて夜が明けるのが遅いからこういったお月様の沈むのが光って見えるのでしょうね。
今時期の北海道の早朝は寒すぎてなかなか起きられませんが、間違って早く起きたら見てみようと思います。

Re: こんばんは

あっはっは。間違って早く起きてみてください。
でも、曇っていたり雪が降っていたりするとお月様は見えませんね。
明け方の満月が見えるのは、結構「運」がいいときなんですよ。

北海道は雪が大変なんでしょ?私は四国の愛媛県です。雪はほとんど降りません。
北海道はまだ一度も行ったことがありません。一度行ってみたいなと思います。が、遠いですね。

コメント、どうもありがとうございました。うれしいです。