ネコジャラシ
更新してない間も、いつも、訪れてくださったり、ランキング・ポチをくださったりして、本当にありがとうございます。
今日も
ポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。
↓

ほのぼの日記 ブログランキングへ
近所の雑草ぼうぼうの空き地に、

ネコジャラシが。

別名、エノコログサ。

花が咲いているわけでもないのに、これを見るとなんか心がウキウキしてきます。

なんか、いいなぁ。

ほのぼの日記 ブログランキングへ

写真(風景・自然) ブログランキングへ
どうもありがとうございました。
今日も
ポチッとクリックしてくださると、嬉しいです。
↓

ほのぼの日記 ブログランキングへ
近所の雑草ぼうぼうの空き地に、

ネコジャラシが。

別名、エノコログサ。

花が咲いているわけでもないのに、これを見るとなんか心がウキウキしてきます。

なんか、いいなぁ。

ほのぼの日記 ブログランキングへ

写真(風景・自然) ブログランキングへ
どうもありがとうございました。
スポンサーサイト
コメント
こんばんは~♪初めてコメントさせて頂きます。
私も実は大好きなんです♪
穂の下をもって引くと簡単に抜けるのでハサミが無くとも摘むことが出来ますね♪
道で出会うと数本持ち帰り小さな空き瓶に挿して楽しみます(^^♪
職場のデイサービスにも庭の花をよく持参するのですが時々野草も摘んでいくと
皆さん 懐かしいと喜んで頂けるんですよ(^^♪
いつも訪問ありがとうございますm(_ _"m)
これからもよろしくお願いします。
2023-08-27 22:44 あや姫2 URL 編集
Re: こんばんは~♪初めてコメントさせて頂きます。
そうですね。これは懐かしいんですよね。
小さい頃、猫じゃらしの穂の部分を摘んで、手のひらで握ってモゴモゴと揉むと、毛虫が動くように手から出てくるんです。
それで、「毛虫だーー」と言って、友達を追いかけたりしたものです。
デイサービスの皆さんが「懐かしい」と喜ばれるお気持ちがよくわかります。
皆さんにも色んな思い出がおありなんでしょうね。
なるほど。摘んで帰って空き瓶に挿すんですね。
いいですね~。
私、それは思いつきませんでした。
今から朝の散歩です。早速摘んで帰って私も挿してみようと思います。
コメントどうもありがとうございました。
とても嬉しかったです。これからもどうぞよろしくお願いします。
2023-08-28 05:59 ebisu123 URL 編集